Mindblown: a blog about philosophy.
-
20251008:風にひとりで
【風にひとりで】について。 Tentofuでしかできないことを、何を展示すべきかというのをずっと考えていたあ…
-
20251007 : お品書き
10月4日から始まった鈴木登希雄展のお品書きです。 【 檸檬 】 Size : SM(227 × 158㎜) …
-
20250921 : (2)
移民問題と私 …
-
20250919 : (1)
楽しい国ってなんだよ。結局それは成されたのかどうだったのか、関心がないまま辞められる(た?)わけだけれど。あれ…
-
20250824 : 絵について
答えを知りたいとは思う。しかし、正しさだけを求める必要はないなとも思う。正義なんてものは碌なもんじゃない。SN…
-
20250808 : なんとなく雑記
今日SNSを眺めていたらこんなPostが流れていった。 ”私は常々、アメリカを破壊するには天才的な悪の才能が必…
-
20250720 : 追記
アタラクシアで考えたことと以前から考えていたこと、最近の出来事で色々と感じたことがつながったので追記。 植物な…
-
Ataraxiaを探して
アタラクシアのことを考え作品にする前に、岩波文庫「エピクロス – 教説と手紙 – 」に…
-
20250511 : 神戸元町歩歩琳堂画廊
お知らせでもお伝えしましたが、急遽神戸元町歩歩琳堂画廊の常設展で作品を展示させていただくことになりました。神戸…
-
【 38ans 】について
流行りに乗っかると同じところに集約されていく。己とは。己の身体とは。個を個性をなんたら言っておきながらもその結…
何かおすすめの本はありますか ?