投稿者: tokio suzuki
-
20240914 :
8月に日本橋のARTDYNEで笹田晋平さんの個展で、ご自身の作品を日本の現代美術に残すべきものだとおっしゃって…
-
20240912 :
ずっと人に見られることを気にして描いてきた。最後の2点はそれを意識せずにやってみたい。 神の視点/目線ってどう…
-
20240911 : 作品text #024について
Still life / Natura morta #024 について。 グレープフルーツ、ルビーをよく見かけ…
-
20240910 : お知らせ更新しました
タイトル通りお知らせ更新しました。10月のPragmata galleryの件です。個展と言えないのは作品預け…
-
20240909 :
8月下旬に様々な方の展示を見て回って改めてこのようなキラキラした場所は自分にとってのmarketではなさそうだ…
-
20240908 : 雑記
はじめに神は天と地とを創造された。 地は形なく、むなしく、やみが淵のおもてにあり、神の霊が水のおもてをおおって…
-
20240907 : 作品タイトル変更とtextに関して
メインのtokio-suzuki.net へ掲載しているここ一年ほどの作品タイトルを全て– Sti…
-
20240906 : 制作に関する雑記
作品に対する意識がどんどん変わってきているなと感じる。適当でもなんでも点を打ち続けることでわかってくることがあ…
-
20240905 : 最近手に入れた画材
クサカベminoのバーントアンバー、イタリアンピンク、オーレオリン、オリーブグリーン、御馴染みのバンダイクブラ…
-
20240812 : 作品text #022について
Still life / Natura morta #022 について。 Still life / Natu…