カテゴリー: 雑記
-
20240928 :
古いにしへに天地あめつち未いまだ剖わかれず、陰陽めを分わかれざりしとき、渾沌まろかれたること鶏子とりのこの如ご…
-
20240919 : 仕事
作家側の仕事はどこまでなのだろうかと思う事がある。ギャラリー側の仕事はどこまでしてくれるのだろうかと考える事が…
-
20240918 :
アートという言葉に引っ張られすぎないようにしたいなと仕事中そんなことを思った。苦手な言葉かもしれない。周囲の様…
-
20240916 :
うたう、踊るなど媒体を介さず(一拍置かず)直接/直流的な出力には別の何かを感じる。それは、演じることもそうなの…
-
20240914 :
8月に日本橋のARTDYNEで笹田晋平さんの個展で、ご自身の作品を日本の現代美術に残すべきものだとおっしゃって…
-
20240912 :
ずっと人に見られることを気にして描いてきた。最後の2点はそれを意識せずにやってみたい。 神の視点/目線ってどう…
-
20240909 :
8月下旬に様々な方の展示を見て回って改めてこのようなキラキラした場所は自分にとってのmarketではなさそうだ…
-
20240908 : 雑記
はじめに神は天と地とを創造された。 地は形なく、むなしく、やみが淵のおもてにあり、神の霊が水のおもてをおおって…
-
20240906 : 制作に関する雑記
作品に対する意識がどんどん変わってきているなと感じる。適当でもなんでも点を打ち続けることでわかってくることがあ…
-
20231026 : NEW
引越してようやく制作が始められる環境が整いつつあります。先月移動してしばらくは部屋が空くまで仮住まいで生活して…